BRAND

Blog

ブログ

2025/03/21

藍染を土佐和紙に施した唯一無二の文字板

クオーツ時計であれば、国内最高といえる「ザ・シチズン」

 

ハイエンドモデル(当店では取り扱い無し)だと平均年差±1秒、通常モデルでも平均年差は±5秒と高精度です

ちなみに某G〇のクオーツモデルは年差±10秒だったりします

このレベルになると使用しての体感精度に差は無いかと思いますが、それでも「ザ・シチズン」が高精度であることは間違いありません

 

「ザ・シチズン」ラインナップの中でも断トツ人気のモデルはこちらです

AQ4091-56M

税込価格 440,000円

 

「ザ・シチズン」の代表的スーパーチタニウムモデルといえば和紙文字板タイプですが、その中でも人気なのが今回改めて紹介する「藍染」土佐和紙文字板モデルなのです

 

他には無いブルーの味わいがいいですよね

いつかは着けてみたい(もちろん、すぐでもOKですよ~)と思わせてくれる時計です

 

文字板も素晴らしいですが、他スペックも充実しています

 

・エコドライブ (電池交換不要)

・パーペチュアルカレンダー (日付合わせ不要)

・スーパーチタニウム (傷がつきにくい・軽い・金属アレルギーの方でも安心)

・クラリティーコーティングのサファイアガラス (光の反射を抑え時刻が見やすい)

・JIS1種耐磁 (磁気に対して強い)

・衝撃検知機能、針位置自動補正機能 (外的要因に対しての針ズレを防止する)

・メーカー保証10年 (MY CITIZEN オーナーズクラブへの登録が必須です)

 

スペックよし!

アフターサービスよし!

やはりシチズン最高峰の時計ですね!!

 

「藍染」文字板モデルは店頭にもございますので、ぜひ店頭にて確認してみてください

 

2025/03/15

シチズンからも八角形ベゼルの時計がようやく登場です ちょっと遅い気もしますが、最近のシチズンっぽくないデザインなのでオススメです

既に発売済みですが、シチズン3月の新作ウオッチです。

シチズン アテッサ

CC4104-53E

税込価格 308,000円

 

アテッサのフラッグシップモデルであるGPS衛星電波時計の新型は八角形ベゼル採用です。

カシオ、セイコー等の電波時計では既におなじみの八角形デザインですが、アテッサでは初となります。

 

多様化するビジネススタイルに合わせ、スーツスタイルとカジュアルの両方で使える、力強く軽快なデザインとなっています


八角形のベゼルはセラミック製です。

粗いヘアラインを施したセラミックはなかなか新鮮です。あえて艶々のセラミックにしなかったのはデザイナーのこだわりとのこと。

ヘアラインのセラミックにしたことでケースとの質感の相性もよく、アテッサらしい仕上がりになっています。

 

また、ザラッとした質感でチタニウムの原石をイメージしたブラックの文字板に、3つの金属リングがインダイヤルにレイアウトされています。

視認性も良く、完成された文字板デザインですね。

 

今回紹介したモデルの他にもデュラテクトDLCケース・バンドタイプ、いわゆるブラックチタンモデルも同時に発売となっています。

が、セラミックベゼルのヘアライン感がより強調されるのはやはりシルバー色のケースです。

 

これまでのアテッサですとブラックチタンモデルの方がオススメでしたが、本モデルについてはシルバーモデルが個人的にはオススメです。

 

アテッサの新型は現在全て店頭にございますので、ぜひ見比べてみてくださーい。

 

  • ジャックスローンシミュレーション
  • 100周年特設サイト
  • Instagram
    Instagram
  • メガネの松村

▲上に戻る